鬼龍院翔さんといえば、2013年に発表された「女々しくて」は一躍有名になった、ヴィジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」のボーカルです。
ファンからは鬼龍院翔を略して「キリショー」という愛称で親しまれています。
そんな鬼龍院翔さんですが、「鬼龍院翔」は芸名で、本名は別にあるといいます。
まぁたしかに、「鬼龍院翔」はちょっと出来すぎていますもんね。
今回は鬼龍院翔さんの本名や芸名の由来、そして他のメンバーの本名についてもご紹介していきます!
鬼龍院翔さんの本名は
鬼龍院翔さんの本名は、「一浦 翔(いちうら しょう)」なのでは?と言われています。
というのも、芸名の「翔」は本名から取ったと、鬼龍院翔さんご自身が、ラジオ「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)内で言及されているのです。
春の陽気ですね pic.twitter.com/FJFY5iZcyD
— 鬼龍院翔(38) (@kiryuintw) April 6, 2022
ただ、名字については公表されていません。
では、どうして「一浦」と噂されているのでしょうか。
それには、いくつか理由があるようです。
まず1つ目は、
鬼龍院翔さんがかつて通われていた、吉本総合芸能学院(通称:NSC)の当時の名簿に、
「一浦翔」という名前が載っていたこと
です。
ちなみに、NSC時代の鬼龍院翔さんは、現在お笑いコンビ「しずる」のツッコミとして活躍されているKAƵMA(旧芸名:池田一真)さんと、コンビを組んでいたそうです。
2つ目は、
鬼龍院翔さんの実家が写真館を営んでおり、地元に「イチウラ」と名前がつく写真館があること
です。
鬼龍院翔さんの自著「ゴールデンボンバーのボーカルだけどなんか質問ある?」によれば、鬼龍院翔さんの実家は自営業なんだそうです。
また、2013年に週刊誌「女性自身」で紹介された、鬼龍院翔さんのお母さんのインタビューによると、鬼龍院翔さんの実家は、東京の下町で写真館を営んでいるといいます。
そこで、鬼龍院翔さんの地元である、東京の浅草を調べてみると、実際に「イチウラ」という写真館があることが分かりました。
3つ目は、
鬼龍院翔さんのブログのコメント欄に、「一浦成長したな、誰かと思ったわ」というコメントがあったこと
です。
書かれた方が誰なのかは分かりませんが、学生時代の友人か誰かだとは想像できますね。
以上、三つの理由から、鬼龍院翔さんの本名は「一浦翔」なんではないか?と言われています。
単なる噂ではありますが、信ぴょう性はかなり高いと言えそうですね。
芸名の由来は友達?
「鬼龍院翔」が本名でないことは分かりました。
では、「鬼龍院翔」という芸名は、一体どこから来たのでしょうか。
鬼龍院翔さんによれば、「翔」は自身の本名から取り、「鬼龍院」は友人の名字から取ったといいます。
それにしても、「鬼龍院」って、すごい名字ですよね。
日常で、「鬼龍院」という方に、出会うことはほとんどないかと思います。
ただ、その友人の「鬼龍院」さんは、沖縄出身だということですから、なんだか納得ですね。
そして、鬼龍院翔さんは、その日常ではほとんど見られない「鬼龍院」という名字を、素直に「かっこいい!」と思い、芸名に採用したといいます。
『ゴールデンボンバー』メンバーの本名は?
『ゴールデンボンバー』のメンバーには、鬼龍院翔さんの他にも、樽美酒研二さん、喜矢武豊さん、歌広場淳さんの3人がいらっしゃいます。
今回は、そんな3人の本名についても、調べてみました。
まず1人目は、樽美酒 研二(だるびっしゅ けんじ)さん。
ゴールデンボンバーでは、ドラムを担当されています。歌舞伎俳優のようなメイクでも有名ですよね。
そんな樽美酒研二さんの本名ですが、下の名前が「けんじ」であることと、名字が4文字であることしか今のところ判明していないようです。
とある噂によると、「安本研二」が本名なのでは?という説が濃厚だそうですが、あくまでもネット上の情報なので、本当に「安本」なのかは怪しいところです。
つづいて2人目は、喜矢武 豊(きゃん ゆたか)さん
ゴールデンボンバーでは、ギターを担当されています。最近では、映画やドラマなどで、俳優としても活動されていますね。
そんな喜矢武豊さんの本名は、あくまでも噂ではありますが、「斉藤豊」だと言われています。
そのきっかけは、喜矢武豊さんご自身が持っている溶接免許を、ライブ中に公開した際に、一瞬だけ名前が見えてしまい、「さいとうだった」や「4文字だった」などという噂が浮上したことだそうです。
卒業アルバムを見たという方もいるようなので、かなり信ぴょう性は高いかと思います。
ただ、喜矢武豊さんには、他にも、「山根豊」が本名なのでは?という噂があるようです。
こちらは、喜矢武豊さんの昔のあだ名が「サンコン」だったことから、「サンコン → 山根 → やまね」と発展して、言われるようになったのだそうです。
最後に3人目、歌広場 淳(うたひろば じゅん)さん
ゴールデンボンバーでは、ベースを担当されていました。ただ、2021年の「週刊文春」で、不倫などのトラブルが報じられて以降は、活動を自粛されています
そんな歌広場淳さんは、実はメンバーの中で、唯一本名が明かされている方です。
そして気になるその本名は、「高山淳」だといいます。
どうして他のメンバーが本名を明かされていないなか、歌広場淳さんだけは、公表されているのでしょうか。
どうやら、歌広場淳さんの通われていた大学が、宣伝としてホームページに、うっかり本名を掲載してしまったそうなんです。
また、ご自身が「ゴールデンボンバーのニコラジ」に出られた際、緊張して自ら暴露してしまったこともあったとか。
歌広場淳さんの本名は、思わぬ形で、公表されるようになったのですね。
【まとめ】鬼龍院翔の本名は?芸名の由来やメンバーの本名も
今回は、人気ヴィジュアル系エアーロックバンドのボーカル・鬼龍院翔さんの、本名や芸名の由来、更には他のメンバーの本名について調べてみました。
また、他のメンバーの本名は、信ぴょう性の薄い噂が立っていたり、かなり有力な噂が立っていたり、そもそも自分で公表してしまっていたりと、様々であることが分かりました。
歌広場淳さんが芸能活動を自粛し、新たに3人で活動することにはなったゴールデンボンバーの皆さんですが、きっとこれからも私たちを楽しませてくれることでしょう。
関連記事⇒観月ありさはハーフ?クォーター?母親の離婚や義父との絶縁とは
関連記事⇒佐々木希はハーフではない!家族構成や実家、学歴についても
関連記事⇒多部未華子はハーフ?クォーター?両親や旦那についても調査
関連記事⇒池田エライザはどことのハーフ?本名や母親、父親、兄弟も
関連記事⇒知念侑李はハーフなの?父親や母親、ハーフ美女について