歌手からバラエティー番組、女優までタレントとして幅広く活躍するのが『研ナオコ』さんです。
研ナオコさんがテレビに出てくるだけで楽しい気分になりますよね。
研ナオコさんは独特な名前や特徴のある顔立ちからハーフやクォーターなの?という噂が立っています。
2020年は今までとは違う生活になり、悲しいことも嬉しいこともたくさんあった一年でした。
— 研ナオコ (@naokoken77) December 31, 2020
2021年は平穏な日常が戻り、みんなが健康に過ごせればと思います。
今年もありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします?良いお年をー? pic.twitter.com/8OHdlO3CGx
当ページでは、研ナオコさんがハーフなのか、ご両親について、また、若い頃の写真や最近のクルエラの画像など研ナオコさんについて詳しく調べてみました。
研ナオコさんのプロフィールについて
まずは、研ナオコさんのプロフィールから確認していきましょう。
名前:研 ナオコ(けん なおこ)
本名:野口 なを子(旧姓:浅田)
年齢:68歳(2021年10月現在)
生年月日:1953年7月7日
出身地:静岡県田方郡天城湯ヶ島町
職業・ジャンル:歌手、タレント、女優
所属事務所:田辺エージェンシー
結論:研ナオコさんはハーフではかった
研ナオコさんは顔に特徴があるのと、顔が小さくスタイルが良いので、実は外国人と日本人のハーフやクォーターと思っている方も多いです。
インターネットの検索結果でも「研ナオコ ハーフ」と出てくるので皆さん気になっているのだと思います。
結論から書きますが「研ナオコ」さんはハーフではなく純日本人でした。
研ナオコさんの実家やご両親も調査

研ナオコさんが本当にハーフではないのか確認するために実家やご両親についても調べてみました。
まずは、研ナオコさんのご実家(生まれ故郷)ですが、現在の伊豆市『静岡県田方郡天城湯ケ島町』です。
研ナオコさんの実家での家族構成ですが、ご両親と3人の子供の5人家族です。
ご両親についても調べてみました。
研ナオコさんのご両親はどんな方?

研ナオコさんは、ある新聞のインタビューの中で実家は兼業農家だという事を話されています。
お父さんは研ナオコさんのオフィシャルブログでも登場されていました!
優しそうな父親といったイメージで、何となくですが目元が研ナオコさんに似ている気がしますね。
写真からも分かるように純日本人の方のようで、お父さんの職業はトラック運転手でした。
お父さんはトラックの運転手をしながら家では農業をしていたという家庭のようです。
お母さんは自宅で研ナオコさんを含めて3人のお子さんを育てながら農業をしっかりやられていたそうです。
こちらは、研ナオコさんとお母さんがワサビの根取りをしているときの動画です。
ワサビ農家だったのでしょうか?
幼い頃のエピソードでも、わさび沢で冷たい水に素足を浸して苗の植え付けを手伝っていたという事を話されていたので実家ではわさびを作っていたのだと思います。
ご両親を調べてみましたが、やはり純日本人だと思うので研ナオコさんはハーフではないようです。
研ナオコさんの若い頃はハーフっぽい魅力があった!
研ナオコさんは、実は今よりも若い時の方がハーフっぽく見えます。

もちろんアイシャドウやつけまつげなどのメイクの仕方もあると思いますが、エキゾチックな印象があります。

正統派の美人というわけではないですが、エキゾチックでハーフっぽい魅力がある見た目だと思います。クレオパトラっぽい印象も無いですか?
実際に画家の岩田専太郎氏は『百年に一人出るか出ないかの不世出の美人』とコメントしています。
ただし、当時、全員が美人だという意見ではなく、研ナオコさんの容姿が『美人だと思う派』と『そうではないと思う派』に分かれていたそうです。
しかも、新聞広告でも美人かどうかのアンケートをとっていたそうです。かなり失礼で、今では考えられないですよね、、、、。
研ナオコさんのクルエラの再現度がスゴイ!
最近話題になったのが人気のキャラクター「クルエラ」にコスプレした画像です。
クルエラはディズニーの人気作品『101匹わんちゃん』に登場する悪役のキャラクターで、実は、研ナオコさんはアニメ版『101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険』ではクルエラの声優も務めています。
めちゃくちゃそっくりでこのまま実写版の映画を収録しても良さそうです笑
アニメ版『こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)』の両さんの声優はラサール石井さんがしていますが、舞台版のこち亀の両さんもラサール石井さんがやってドはまりでしたよね。
顔と声はリンクしている部分があるのかもしれませんね。
研ナオコさんは飾らない姿が魅力的!
普通、女優さんや歌手の方はすっぴんや素顔を出すのを嫌がりますよね。
研ナオコさんの場合は、Instagramでもすっぴんをバンバン出しています。
その飾らない姿が魅力的でフォロワーさんも沢山います。
こちらは、メイクの過程が全て見れますし、どんなメイクを使っているのかも解説してくれています。
KATE(ケイト)の化粧品を多く使っていました。
研ナオコさんのYouTubeチャンネルは、おとぼけたようなゆっくりした口調が癖になるんですよね。
長時間見ても飽きない魅力があります。
【まとめ】研ナオコはハーフなの?両親は?若い頃やクルエラが素敵!?
当ページでは、研ナオコさんがハーフなのかを調べて徹底検証してみました。
ただし、見た目は顔は濃い目でハッキリした目元の化粧もしているのでハーフと言われても不思議ではないですね。
研ナオコさんはノーメイクでSNSを更新したり、動画やSNSからは、背伸びせずに飾らない姿で、等身大の研ナオコさんが拝見できるので見ていて楽しくなります。
これからも歌やお芝居などマルチなタレントとしてのご活躍を応援しています。