女優やナレーター、ファッションモデルなどタレントとして幅広く活躍しているのが榮倉奈々さんです。
榮倉奈々さんはTBSドラマ『Nのために』での共演をキッカケに1年の交際を経て俳優の賀来賢人さんと結婚したことでも有名です。
そんな榮倉奈々さんですが、名字の『エイ』の漢字が『栄』ではなく難しい漢字の『榮』であることから本名ではなく芸名なのでは?という噂もあります。
今回は、大人気女優『榮倉奈々』さんの本名や結婚後の姓、子供の名前などについて詳しく紹介していきます。
榮倉奈々さんの本名は『榮倉奈々』でそのまんま

榮倉奈々さんの本名ですが、実は『榮倉奈々』で芸名と本名は一語一句同じです。
榮倉奈々さんの卒業アルバムはネットに流出されていて、その画像を確認すると確かに『榮倉奈々』となっていたので間違いないでしょう。
読み方は記載されていなかったですが、普通に考えて『えいくら なな』ですよね。
名字に使われている『榮』の漢字はあまり見たことがなく珍しいですが、調べてみると『栄』の旧字が『榮』なんだそうです。
榮太樓飴で有名な東京の和菓子屋さん『榮太樓』の名前には榮倉奈々さんと同じ「榮」の字が使われていますよね。
榮倉という苗字には「倉が栄えるように」という思いが!?
榮倉奈々さんの出生地は鹿児島県肝属郡肝付町岸良で、この地域には榮倉(栄倉)という苗字の家が数件あるそうで、たぶん榮倉奈々さんの親戚や血のつながりのある親族も含まれているのかもしれません。
「榮」という漢字は「栄」の異体字で意味は『華やか』『さかえる』という意味があり『榮倉』という苗字(名字)は『倉庫(蔵)が末永く栄えるように』という思いを込めてつけられたのだとか。
ちなみに、鹿児島県の門名には「栄(榮)」を使ったものが多くあるそうで、薩摩人にとってポピュラーな文字だったそうです。
奈々という名前は人気!

「奈々」は赤ちゃん(女の子)につける下の名前ランキング(2021年の明治安田生命 名前ランキング)でも91位と100位以内に入っている人気の名前です。
もしかしたら、榮倉奈々さんに憧れる親御さんが命名するケースも多いかもしれませんね。
ちなみに、奈々という下の名前を持つ芸能人というと榮倉奈々さんの他にも
- 鈴木奈々さん
- 岡田奈々さん(AKB48)
- 水樹奈々さん
という方々がいます。
旦那さんである賀来賢人さんの本名も調べてみました
ドラマ 死にたい夜にかぎって
— 賀来賢人 (@kentkaku) February 22, 2020
いよいよ明日から関西で放送。
25からTBSにて流れます。各地方も。
1、2、3話と見ましたが、これは本当に自信を持ってお届けできます。
ナレーション撮りながら笑って泣いたの初めてです。
本当に本当に。早く皆様に見て頂きたい。是非! pic.twitter.com/6hdFLqE6D6
榮倉奈々さんといえば2016年に俳優の賀来賢人さんと結婚し夫婦になったことを公表しています。
賀来賢人(かく けんと)さんの名字は変わっているので『芸名では?』と疑問に思っている方もいるかもしれませんが、
実は、『賀来賢人』さんの本名は芸名と同じ『賀来賢人』です。
それにしても『かくけんと』って凄く語呂が良いのでスッと覚えられる良い名前ですよね。
榮倉奈々さんは結婚後に姓は変わったの?
榮倉奈々さんは婚姻後の芸名も独身時代と同じ『榮倉奈々』を使用していますが、プライベートでは夫の姓を名乗っているのでしょうか?
実際に調べてみましたが、榮倉奈々さんが結婚後に姓が変わって『賀来奈々』に変更しているのかは分かりませんでした。
榮倉奈々さんの子供の名前は?

榮倉奈々さんは2017年3月に第1子を、2020年8月には第2子を出産しています。
気になるのは子供の名前ですが、榮倉奈々さんご夫妻は生まれた子供の名前は勿論、性別まで公表されていません。
お子さんの顔写真や名前を公表するママタレントもいますが、榮倉奈々さんはお子さんのプライバシーを大切にする方で、これから先も子供の名前を公表する予定は無さそうです。
ただ、両親どちらも俳優(男優・女優)なのでお子さんも、もしかしたら俳優業に進むかもと勝手に想像してしまいました。
もしもそうなったら、お子さんの名前が判明するかもしれません。
榮倉奈々さんのニックネームは「あずきちゃん」
榮倉奈々さんの学生時代(高校時代)のニックネーム・あだ名は『あずきちゃん』だったそうです。
ニックネームがあずきちゃんになった理由としては、榮倉奈々さんは好きな色が「あずき色」だったことがキッカケで『あずきちゃん』という愛称になったそうです。
ちなみに、あずきちゃんの他にも榮倉奈々さんには下記のようなニックネームがあります。
- ななちぃ
- 榮倉様(ラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』内で)
- もち
- 海亀
気になるのは『もち』ですが、コレは2009年にフジテレビ系列で放送されたドラマ『メイちゃんの執事』の撮影時にモニターチェックをした榮倉奈々さんが自分の事を『もちみたい』と表現したのをきっかけに、幼なじみ役で共演していた佐藤健さんに呼ばれていたそうです。
確かに、榮倉奈々さんの肌ってきめが整っていてモチモチ・ツルツルそうに見えるので、このニックネームが付くのも納得です。
しかも、榮倉奈々さんは9頭身・高身長のモデル体型でカッコイイですよね。
また、『海亀』というニックネームの由来についても調べましたが、こちらは残念ながらどうして名づけられたのか謎でした。
【まとめ】榮倉奈々の本名を紹介!結婚後の姓は?子供の名前も調査
今回は、ドラマや映画でも活躍中の女優『榮倉奈々』さんの本名や結婚後の姓、子供の名前について調べて紹介しました。
今回の記事をまとめるとこんな感じです。
- 本名はそのまんまの『榮倉奈々』
- 奈々という名前は人気
- 結婚後の姓が賀来に変わったのかは謎
- 子供の名前も分かりませんでした
- ニックネームの『あずきちゃん』はあずき色が好きだから
榮倉奈々さんは演技の技術も高く数々のドラマや映画に出演しているのはもちろん、高身長でスタイル抜群なのでファッションモデルとしても活動されています。
Instagramもチェックしてみましたが、プライベートな写真をアップロードするなど飾らない等身大の榮倉奈々さんを拝見できてますます応援したくなりました。
これからも様々なコンテンツで我々ファンを楽しませてくれることを期待しています。
関連記事⇒榮倉奈々の身長は?逆サバ読み?芸能人との比較、体重も
関連記事⇒知念侑李はハーフなの?父親や母親、ハーフ美女について
関連記事⇒ホモサピの顔バレは?何者で年収はいくら?元気ラボの伊藤君
関連記事⇒松坂桃李の身長や体重は?他の芸能人とも身長差を比較
関連記事⇒滝沢カレンの身長何センチ?体重も調査!もしかして妊娠中?